ママとして、褒められると嬉しい事

ママとして、子供を褒めてもらうのは嬉しいものですよね。 我が家の息子、よく褒めていただくのは「お肌」です。 ベビースキンケアを勉強する前は、私は赤ちゃんのお肌は 何もしなくても羨ましい程の美肌なんだと思っていました。 でも、いざ自分で出産し、生まれたての赤ちゃんのお肌に 接してみて、それ …続きを読む
ママとして、子供を褒めてもらうのは嬉しいものですよね。 我が家の息子、よく褒めていただくのは「お肌」です。 ベビースキンケアを勉強する前は、私は赤ちゃんのお肌は 何もしなくても羨ましい程の美肌なんだと思っていました。 でも、いざ自分で出産し、生まれたての赤ちゃんのお肌に 接してみて、それ …続きを読む
息子がお腹にいるころから始めたベビーマッサージの勉強。 なぜそんな時期から勉強を始めたのかというと、 息子が生まれたらなるべく早くからベビーマッサージをしたい!と思ったからでした。 私がベビーマッサージの事を考えたり、勉強している時は、息子もお腹の中で本当によく動きました。 きっと、息子も生 …続きを読む
「ベビーマッサージ」とは? 最近は、ベビーマッサージという言葉もずいぶん浸透したように思います。 私が出会ったママさん達も、 「町の広報で見て気になっていました。」とか、 「雑誌で特集されていて、でもどうやったらいいか、実際に見ながら教えてほしいと思って。」 などと、ベビーマッサージのことを多 …続きを読む
おうちでできる仕事がしたい。 ママとしての経験を活かしたい。 子育てしながら仕事がしたい。 転勤族でもずっと続けられる仕事がしたい。 人に喜んでもらえるのが嬉しい。 そんな思いから、私は以前から興味のあったベビーマッサージセラピストの資格を取りました。 もともとはずっと仕事を続けたいと思って …続きを読む
初級ベビーマッサージセラピスト養成講座のご案内です。 *1日(4時間)で修了できる、ベビーマッサージの基礎的プログラムです。 *ベビーマッサージの理論の概要と、20分程度のベビーマッサージの実技を学んでいただけます。 *終了後には、RTA(ロイヤルセラピスト協会)より、修了証が発行されま …続きを読む
日日花のベビーマッサージレッスンで使用するオイルをご紹介します。 ロイヤルセラピスト協会が、赤ちゃんのお肌の特性を考えながら ベビーマッサージ用に開発した「ロイヤルベビーマッサージPJオイル」です。 人間の皮脂に近く、酸化しにくい最高級のホホバオイルから、不純物を極限まで取り除き、さらに超微 …続きを読む
最近では、「ベビーマッサージ」という言葉がとても浸透してきたように思います。 私がベビーマッサージという言葉を初めて聞いたのは、約6年前。 結婚前に働いていた会社の先輩から、「ベビーマッサージ教室を自宅でやって、とても楽しそうにしている知り合いがいるんだよね。」という話を聞きました。 その頃私 …続きを読む